【2022年5月の家計簿】4人家族、共働き、低収入のわが家の収支。

【2022年5月の家計簿】4人家族、共働き、低収入のわが家の収支。

こんにちは!あおいです。

今、子供の学費を貯めるために、がんばって貯金をしています!

家計簿を公開することで、もっと気が引き締まるのではないかと思い、先月から家計簿を公開することにしました!

4人家族、共働き、低収入、

めんどくさがりで家計管理が苦手な私が続いている家計簿のつけかた、

よかったら、読んでみて下さい。

あおい
あおい

参考になれば、うれしいです!

スポンサーリンク

家計簿を公開しようと思ったわけ。

家計簿を公開しようと思ったわけ。

公開することで、今まで以上に、

・もっと気が引き締まって、貯金額が上がる。
・正確な収支を把握できる。
・正確な貯金額も把握できる。
・反省点をしっかり見ることができる。
・「消費」「投資」「浪費」を、もっと意識できる。

と思ったからです。

あとは、感謝の気持ちを忘れないためです。

いつもお米は、実家からもらっています。

そして今月も、夫の実家でご飯を頂きました。

あおい
あおい

いつも、ありがとう!

わが家の家族構成と収入、家計簿のつけかた。

わが家の家族構成と収入、家計簿のつけかた。

家族構成…夫・私・高校生の長男・小学生の次男の4人家族です。

収入
・夫のお給料(ボーナスなし)
・私のパート代
・子供手当
・売電

夫のお給料
 手取り月収 220000円

残業代がつく月もありますが、残業代がない月の手取り月収220000円で、生活するようにしています。

私のパート代、子供手当、売電分、夫の残業代

ないものとして、すべて貯金にまわしているので、家計簿には入れていません。

○○用の貯金、とか分けていません。

投資

積立NISAをしています。

私の収入からしているので、入れていません。

「いつもの支出」と「今月だけの支出」

毎月ある「いつもの支出」と、いつもはない「今月だけの支出」で分けて考えています。

「いつもの支出」が220000円に納められたら良しとしています。

年払いなど

年払いなどは、月割りしません。

クレジット払い

クレジット払いは、カードで買い物をしたその日の支出として、家計簿につけています。

以前は引き落とし日を使った日として家計簿につけていましたが、先月や先々月のカード払いを把握しきれず、私には分かりにくかったので今はこうしています。

楽天カードアプリ

クレジットカードは、楽天カードを使っているので、楽天カードアプリの家計簿機能を使って管理しています。

イロイロ試してみましたが、この家計簿のつけかた、家計管理のやり方が私には一番分かりやすく、やりやすかったので、こうしています。

あおい
あおい

自分がやりやすいのが一番!

5月の家計簿。

5月の家計簿。

【収入】220000円

【いつもの支出】

食費 35594円
居住費 41000円
水光熱費 31005円
教育費 4869円
おこづかい 20700円
通信費 8517円
保険料 7235円
新聞代 3449円
習い事代 7150円
日用品代 4521円
交通費 821円
散髪代 2200円

合計 167061円

【今月だけの支出】

医療費 2600円
衣服費 1881円
居住費 47500円
ガス給湯器 冷蔵庫代 392920円
自動車税 2400円
習い事代 9400円
教育費高校 2840円

合計 459541円

支出合計 626602円
    (-406602円

いつもの支出。

いつもの支出

食費

食費は、35594円でした!

かなり節約できました!

節約できた理由

①冷蔵庫が故障した時買いだめをやめ、冷蔵庫の食料を減らしていったので、買う量が少なかったから。

②魚や肉などを頂く機会が多かったから。

③おやつは手作りが多かったので、買うお菓子が少なかったから。

だと思います。

居住費

居住費は、持ち家のローン返済分、41000円です。

水光熱費

水光熱費は、31005円でした。

内訳は、
水道代 13635円
ガス代 5031円
電気代 12339円です。

今月は、2ヶ月に1回の水道代の支払いがありました。

教育費

教育費は、4869円でした。

内訳は、
小学校費用 4600円
次男の毎月の本 269円です。

本は、ポイントを使ったので269円で買えました。

断捨離をしてから、本は基本図書館で借りるか、電子書籍にしています。

でも、子供には、毎月1冊本を買っています。

学校の読書の時間に読むのと、友達と貸し借りできるからです。

貸し借りするようになって、次男が自分では選ばない、新しい本と出会えるようになりました!

長男の本は、定期購読の年払いで、3月に支払い済みです。

おこづかい

おこづかいは、4人で20700円でした。

夫 10000円
私 3000円
長男 3000円+昼食代4200円
次男 500円です。

長男は、お弁当持参よりも自分で買いたいと言うので、おこづかいとは別で昼食代を渡しています。

かなり少ないおこづかいだと思いますが、家族にはそれでがんばってもらっています!

通信費

通信費は、8517円でした。

内訳は、
夫携帯代 1665円
夫携帯機種代 1198円
プロバイダー利用料 5654円です。

私と長男は楽天モバイルで、ポイント支払いして0円です。

保険料

夫の生命保険料で、毎月7235円です。

新聞代

新聞代は、毎月3449円です。

習い事代

次男の習い事代で、毎月7150円です。

日用品

日用品代は、4521円でした。

交通費

夫のバイクのガソリン代、821円です。

散髪代

長男と私の散髪代で、2200円です。

2人共1000円でカットしてくれる所に行っているので、1人1100円です。

今月だけの支出。

今月だけの支出

居住費

固定資産税を1年分まとめて払い、47500円でした。

医療費

医療費は、2600円でした。

次男がケガをした時に、2ヶ所病院に行った分です。

衣類代

次男の半袖Tシャツ3枚、1881円でした。

衣類代は基本「いつもの支出」に入れますが、サイズアウトなどで何枚か買う時は、「いつもはない支出」に入れます。

習い事代

試合出場費1400円と、習い事の道具代8000円で、9400円でした。

月謝ではない分は、「いつもはない支出」に入れています。

教育費

高校の課外授業費が、2840円でした。

交通費

夫のバイクの軽自動車税が、2400円でした。

ガス給湯器、冷蔵庫

エコキュートをガス給湯器に替えた費用と、冷蔵庫の買い替えの費用が、392920円でした。

5月を終えて。

5月を終えて。

4月に続き、今月はさらに大赤字でした!

大赤字で、貯金が減ってしまいました。

でも、「いつもの支出」にも「いつもはない支出」にも、先月のような「浪費」はありませんでした。

そして、「いつもの支出」がかなり少なく済んだので、上手く管理できたと思います!

公開することで、今まで以上に浪費しないように意識できるようになったので、公開してよかったと思います!

あおい
あおい

来月もがんばります♪

Twitter始めました。
あおい(@aoitori202222

コメント

タイトルとURLをコピーしました