こんにちは!あおいです。
子供の制服化する夏服も決めました。
子供の服は私が買っているので、それをいいことに、2人の服も制服化しています。
高校生の長男と、小学生の次男の制服化した夏服の事を書きました。
![あおい](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/4495bed8051fcc9fd4ac4bababda36e3.jpg)
参考になれば、うれしいです!
長男の服。
![長男の服。](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/ef89c6570c2c337f67532441bdfd79e5.jpg)
パンツ3枚
スニーカー2足
ボディーバッグ1個
長男は、平日は学校の制服を着ているので、私服は学校が休みの日くらいしか着ません。
服に全く興味がなく、服の買い物がキライなので、私が買っています。
本人が行かないのでサイズ選びが難しかったり、高校生男子の服は、何を買ったらいいか分からなかったりします。
でも、私が自由に買えるので制服化できるし、衣服代も安くで済みますし、高校生男子の服選びもなかなか楽しいです!
![あおい](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/4495bed8051fcc9fd4ac4bababda36e3.jpg)
リクエストは聞いています!
Tシャツ
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/5c66661cc558dbadd89409a0f6cf8d05.png)
Tシャツは2枚です。
1枚は980円で、もう1枚は1280円でした。
去年は2枚でいけたのですが、今年は実家に帰ったり、旅行に行ったりしたいと思っているので、もう1枚買い足そうか悩み中です。
あと、本人が「羽織る物が欲しい」と言っているので、それを探しているところです。
パンツ
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/b134f796beffaf2560c3f70650bc5ac9.png)
パンツは3枚です。
1枚は1680円で、もう1枚は2500円でした。
短パンはイヤみたいで履かないので、長いパンツだけです。
なるべく年中履ける生地のパンツを買っています。
1枚は、友達からもらいました。
かばん、靴
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/a9e8a99b0b3a6ccc5b014d429cb00c79.png)
かばんは学校用のリュックが2個あるので、荷物が多いときは、それを使っています。
スニーカーは、洗い替えも欲しいので、必ず2足は買うようにしています。
靴を買いに行くのも嫌がるのですが、これだけは強制的に連れて行って買います!
「少しでも買い物時間を短くしてほしい!」と言うので、一番近くの靴屋さんで、即決で買います(笑)
1足6500円程でした。
次男の服。
![次男の服。](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/5b9e5cd22036ee92ffcd8fc9ab63e498.jpg)
短パン4枚
スニーカー2足
クロックス1足
ボディーバッグ2個
リュック1個
次男の学校は制服がないので、毎日私服です。
次男は服が好きなので、基本一緒に買いに行き、試着もして買っています。
数を持ちたいとか、そういうこだわりはないので、私が持つ枚数を決めて制服化しています。
![あおい](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/4495bed8051fcc9fd4ac4bababda36e3.jpg)
上下どれを合わせてもいいように買います!
Tシャツ
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/9e87d16f2d857b94a9730555cf9bc262.png)
Tシャツは3枚です。
3枚とも600円程でした。
まだ小学生なので汚したりしますが、2年間3枚で大丈夫だったので、今年も大丈夫だと思います。
もし足りなくなった時は、パジャマの上はサイズアウトしたTシャツを着ていて、それが3枚あります。
それに、夏場は洗濯したらすぐに乾くので、この枚数で大丈夫だと思います。
パンツ
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/c91b7687371ff78290cd5dd9fea54b3c.png)
短パンは4枚です。
1枚990円でした。
1枚は友達からもらいました。
4枚あれば大丈夫だと思いますが、もしもの時は、パジャマのパンツを短パンのジャージにしているので、それが3枚あります。
ちなみに、パジャマは上下3セットにしています。
かばん、靴
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/383afcd83699fcd60fec48739c418d91.png)
ボディーバッグ1個は、旦那が買ったけど使いにくかったらしく、それを次男が欲しいと言って譲ったので2個あります。
スニーカーは洗い替えも欲しいので、毎回2足買います。
次男はスニーカーのサイズ感がすごく気になるみたいなので、足のサイズを測って、足に合った靴を選んでもらえるお店で買っています。
1足4000円程でした。
クロックスは、友達からもらいました。
おわりに。
![](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/1in1out-1.png)
今年の夏の子供達の服は、こんな感じでいく事にしました!
子供はどんどん大きくなったり、パンツの膝に穴を開けて帰って来たりと、すぐに着られなくなってしまいます。
なので、なるべく持つ服の数は最小限にして、少しでも小さくなったりしたら、すぐ買い替えるようにしています。
必ず、捨てる枚数だけ買います!
服の数が変わらないので、収納ケースからはみ出る事はありません。
数を決めているので、子供も私も管理や服選びが楽です!
今本当に必要な物を必要な数だけ
と考えた結果、こうなりました。
この先、子供がたくさん服を持ちたくなったら、それはそれで良いと思っています。
その時は、私が知っている限りの収納や管理の方法を教えてあげられたらな、と思います。
子供がこれで良いと言ってくれている間は、制服化を続けようと思います!
![あおい](https://aoi-tori-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/4495bed8051fcc9fd4ac4bababda36e3.jpg)
子供はミニマリストになるのか?ならないのか?楽しみです!
Twitter始めました。
あおい(@aoi-tori202222)
ブログ村というのに登録してみました。
いいね!と思ったら、↓イラストと、
にほんブログ村
↓これをポチッとしてもらえたら、うれしいです。
(ブログ村にとんだら、ポチできているみたいです。)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11150581.gif)
コメント