【家計管理】長男の塾代。

【家計管理】長男の塾代


おはようございます。

今回は、


 長男の塾代の管理方法。

の事を書きました。

あおい
あおい

なにか参考になれば、うれしいです。

スポンサーリンク

 毎月赤字。

私は毎月、夫の収入の22万円を、今月の予算として生活しています。

でもこの予算だけでは、ボーナスなどもないため、貯金をするのが難しいです。

なので、この予算内で生活し、

・私のパート代
・売電分
・児童手当

は、全て投資と貯金にまわすようにしています。

最初に仕組みさえ作ってしまえば、数字が苦手な私でも分かりやすく管理しやすく、貯金もできると思ったのでこうしています。

でも、この22万円から塾代も出すとなると、毎月必ず赤字になります。

なので、私のパート代・売電・児童手当すべて足して、毎月の予算にしようかと思いました。

でもそうなると、毎月変わる私のパート代と売電分で毎月の予算が変わり、分かりにくそうだなと思いました。

私の性格的に、分かりにくいとイヤになって、管理が雑になりそうです…。

あおい
あおい

いい方法ないかな~。

 分かりやすい管理方法。

どう管理しようかと、色々考えました。

塾代は、とても高いので、しっかり管理したいと思いました。

収入が少ないので難しいですが、できるだけ貯金を減らさず、同時にこの先に必要な学費を貯めていきたいところです。

塾代は、ずっと続くものではないので、元の家計管理に戻しやすくもしたいです。

いまの家計管理の方法とあまり変えず、とにかく分かりやすくしたいと思いました。

考えた結果、毎月の生活費の22万円と塾代の管理を、別にしてみる事にしました。

毎月の生活費は、今まで通りです。

塾代は、私のパート代・売電・児童手当を足した分で、全く別で管理しようと思います。

あおい
あおい

これでやってみよう!

 おわりに。

家計簿が2つになるのはどうなんだろうと思いましたが、その方がやりやすい気がしたので、ひとまずこの方法でやってみようと思います。

続けてみてやりにくければ、自分が管理しやすいように、変えていこうと思います。

塾に通うと、塾代だけでなく、交通費や食費もかかってきます。

頭では分かっていたつもりでしたが、実際に数字にしてみると、ビックリしました…。

無駄遣いばっかりしてないで、もっと早くからちゃんと管理しておけばよかった…と、改めて反省しました…。

この反省を生かして、この先はできる事をしっかりして、後悔しないように管理していきたいと思います。

あおい
あおい

後悔ないよう、がんばる!

Twitter
あおい(aoitori202222

ブログ村に登録しました。
いいね!と思ったら、ポチッとしてもらえたら、うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました