おはようございます!あおいです。
今回は、
お買い物に毎日行く。
事にした話を書きました。

よかったら、読んでみて下さい。
お買い物は、週2回。
この前まで、食材などのお買い物は、基本週2回だけ行く事にしていました。
仕事が休みな事が多い土曜日と、日曜日の2日です。
1週間分の食材などを、2日でまとめ買いするので、荷物が多くなります。
なので、自転車で行っていました。
前カゴ・後ろの子乗せのシート・左右のハンドルと、乗せられるだけ荷物を乗せていました(笑)
どうしても必要な物があれば、他の日の仕事終わりに買い足しに行っていました。
・平日に、少しでも自分の時間を作るため。
・お買い物に行くと、無駄な物を買ってしまうので、それを防ぐため。
に、そうしていまた。
土日はお買い物に忙しかったですが、上手くいっていました。

大成功♪
お買い物を、毎日に。
でも寒い季節になり、習慣にしたいと思っている散歩が、ちょっと億劫になってきました(笑)
なのでモチベーションを上げるために、歩いてポイントを貯めるアプリを、もう1個入れました。
もともとポイントタウンをやっていたのですが、コークオンを、友達に教えてもらって始めました。
ポイントタウンHP。
コークオンHP。
スタンプを貯めると、コカ・コーラの自販機で飲み物が1本もらえるので、子供達も始めました(笑)
これで少し歩こうという気持ちになれましたが、「寒さには勝つには、もう少し何か欲しい!」と、思いました。
なので、毎日歩いてお買い物に行ってみる事にしました。
1日5000歩は歩きたいなぁと思っているのですが、スーパーまで歩くと、だいたい達成できます。
用事があったりで歩けない日もありますが、そういう時は、時間のある日に多めに歩いてみたりしています。

ぼちぼち、とりあえず、やってみる。
気を付ける事。
毎日お買い物に行く事で、目標の5000歩は達成できるようになりましたが、気を付けている事があります。
・必要な物以外は買わない。
・1時間くらいで終わらせる。
です。
買い物に行くと私は、ついつい今必要でない物まで買ってしまいます…。
そして、ついダラダラと見て回ってしまいます。
そんな事をしていたら、無駄な出費が増えてしまうし、無駄に時間を使ってしまいます。
なので、出発してから1時間程で家に帰る、と決めて行っています。

自然に早足に(笑)
おわりに。
毎日お買い物生活を始めてからは、だいたい毎日5000歩は達成できるようになりました。
毎日歩くので、歩いて貯めるポイ活のポイントが貯まっていきます。
毎日お買い物に行くので、食材などが底値で買えます。
レシートを読み込んで、ポイントを貯めるポイ活も、よく貯まります。
このやり方を始めてまだ2ヶ月程ですが、今のところは良い感じなので、このまま続けてみようと思います。

良い事ばかり♪
Twitter
あおい(aoitori202222)
ブログ村に登録しました。
いいね!と思ったら、ポチッとしてもらえたら、うれしいです。
にほんブログ村

コメント