【2023年】家計簿のつけ方・管理方法。

【2023年】家計簿のつけ方・管理方法。



おはようございます!あおいです。

今年はもっと、貯金額を上げたいなと思っています。


なので、家計の管理方法などを、少し変えてみる事にしました。

今回は、今年の、


私の家計簿のつけ方・家計の管理方法。

を書こうと思います。

あおい
あおい

よかったら、読んでみて下さい。

スポンサーリンク

家族構成。

家族構成。

夫・私・高校生の長男・小学生の次男の4人家族です。

収入。

・夫のお給料
 (ボーナスなし)

・私のパート代

・児童手当

・売電

夫のお給料

手取り月収 220000円

夫の収入の、220000円のみで生活する事を目標にしています。

 家計簿のつけ方・管理方法。

家計簿のつけ方・管理方法。

私のパート代・児童手当・売電分

ないものとして、すべて貯金にまわしているので、家計簿には入れていません。

月々の夫の収入から、貯金に回す余裕はありません。

ボーナスもないので、どこで貯金を増やすか考えた結果、これらをすべて貯金に回す事にしています。

支出が220000円を超えなければ、この分貯金が増えていきます。

「○○用の貯金」とか分けていません。

一つにまとめる方が、お金の動きがひと目で分かるので、私には管理しやすかったです。

投資

積立NISAをしています。

私の収入からしているので、家計簿には入れていません。

私はパートで扶養内で働いているので、そんなに収入はありません。

なので投資は少しにし、後は全額貯金しています。

ここ数年で使う学費を貯めているので、投資より貯金を多めにしています。

「いつもの支出」と「今月だけの支出」

毎月ある「いつもの支出」と、いつもはない「今月だけの支出」で、分けて考えています。

「いつもの支出」を把握しておくと、毎月必ずこれくらいは必要なんだなと分かるので、やりくりしやすいです。

「いつもの支出」を、220000円に納められたら、良しとしています。

すべての合計を220000円に納められるのが1番良いのですが、気持ちがしんどくなるので、こうしました。

年払いなど

年払いなどは、月割りしませんでしたが、今年からは月割りしてみようかと思います。

請求が2ヶ月に1回の水道代、年1回のサブスクなどです。

月割りすると、毎月の家計簿につけ忘れる事が多かったので、払ったその月の支出にしていました。

でも今なら、つけ忘れず出来そうなので、やってみようと思います。

6ヶ月に1回購入の夫の定期代は、会社から全額支給されるので、今年から家計簿にはつけない事にしてみます。

携帯代

今年から次男も携帯を持ち、4台になりました。

夫以外は楽天モバイルで、今までは、私の楽天ポイント払いにしていました。

なので、毎月0円でした。

今年からは、楽天カード払いにしてみる事にしました。

次男の携帯は夫名義なので、夫の期間限定の楽天ポイントだけ使い、残りはカード払いにしてみようと思います。

クレジット払い

クレジット払いは、カードで買い物したその日の支出として、家計簿につけています。

ネットで買い物をした時は、届いたその日の支出にしています。

以前は「引き落とし日を使った日」として家計簿につけていましたが、つけ忘れてしまう事が多かったので、今はこうしています。

今までは、夫婦各1枚だけ楽天カードを持ち、それを使っていました。

今年からは、楽天カード3枚、使う事にしました。

夫は、私の家族カードを1枚渡しました。

私は2枚持ち、私名義の1枚を、メインで使っています。

夫名義のもう1枚は、夫の楽天ポイントをこのカード付帯の楽天Edyにチャージして、私が普段の買い物に使う事にしました。

今まで夫の楽天ポイントは、楽天市場での買い物に使っていましたが、こうしてみる事にしました。


楽天カードアプリ

楽天カードを使っているので、楽天カードアプリの家計簿機能を使っています。

アプリにしてみたら、計算もしてくれるしすごくラクで、続けられました。

家計簿はいつも続かず、3日坊主でした。


家計簿が続くようになったり、低収入でも貯金ができるようになったのは、

・ミニマルな暮らしを始めた。

・固定費の見直し。

・自分が分かりやすく、続けられるような、単純で簡単な管理方法にした。

・目標を持つ。

ようにしだしてからでした。

おわりに。

去年の家計管理の方法でも、貯金はできたのですが、もっと貯金額を上げたいと思いました。

大きな節約はできているかなと思うので、細かい節約をしていこうと思い、ひとまずこうしてみる事にします。

やってみて、自分に合っているようなら続けて、合っていなければやめます(笑)

あれこれ試してみようと思います。

どういう結果になるか、楽しみです!

あおい
あおい

実験♪

Twitter
あおい(aoitori202222

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました