家計簿わが家の家計の内訳について。 ざっくりですが、わが家の家計の内訳について書きました。夫の会社の倒産や転職で、収入がかなり減ったので、私なりに工夫をしてやりくりしています。どういう考えでこの内訳にしたのか、どうお金を使いたいか、など書いてみました。2022.02.12家計簿
DIARYブログをはじめて思ったこと。 ブログをはじめてから12日が経ちました。まだ、たった12日ですが、イロイロなことを思ったり、イロイロなことに気づけたりしました。パソコンとは日々格闘しています。今日は、12日ブログをやってみて思ったことを書いてみました。2022.02.11DIARY
DIARYパートのこと。 昔行っていたパートをなぜやめたか、このタイミングでなぜパートに行きだしたのか…など、私が今のパートに行きだすまでのことを書きました。今のパートが大変で、1年続けられるかな…と自信がなかったのですが、なんとか続けられている理由も書いています。2022.02.10DIARY
ミニマルな暮らし【服を減らしてミニマルな暮らしに】服の手放し方と管理方法。 私が最初に減らした物は、服でした。めんどくさがりで、物が捨てられない私が、服を手放した時の手順や、手放した後の服の管理方法、手放す時に失敗したこと、手放したことで得た物、などのことを書きました。2022.02.09ミニマルな暮らし
DIARY私のTO DO リスト。 あまりにも忘れ物が多いので、TO DO リストを使うことにしました。試行錯誤して、使いやすいTO DO リストができました。TO DO リストができるまでのこと、TO DO リストを使うようになって変わったことを書きました。2022.02.08DIARY
家計簿間違った家計。 無駄遣い王の私が、夫の会社の倒産をきっかけに家計の見直しをはじめました。知識ゼロの私は、間違った見直しをしていました。家計の見直しをはじめたきっかけから、見直しのやり方を間違えたな、と思ったことなどを書いてみました。2022.02.07家計簿
FOOD【食生活を改善】気を付けたことと、その効果。 食べることが大好きな私は、専業主婦になったとたんに、どんどん太りました。食生活を改善して、無理なく、それなりをキープしています。濃い味付けが大好き、お菓子大好き、めんどくさがりの私が試してみた、食生活のことを書きました。2022.02.06FOOD
ミニマルな暮らし私が断捨離をはじめたわけ。 断捨離をはじめて、生活が大きく変わりました。断捨離をはじめたきっかけや、どう変わったかを書きました。今ではゆるい断捨離になりましたが、今でもずっと続けています。2022.02.05ミニマルな暮らし
DIARY早寝早起き健康法。 私は、睡眠はとても大事だと思っていて、すごく気をつけています。私の早寝早起きぶりには、いつも驚かれます。早寝早起きの生活になってから体調が変わりました。その生活になったわけなどについて、書きました。2022.02.04DIARY
DIARYブログ名が「アオイトリブログ」のわけ。 ブログ名を「アオイトリブログ」に決めた理由を書いてみました。意外な理由なんじゃないかな?と、思います。ブログ名をどうしようか考えたとき、これが1番に思いつきました。2022.02.03DIARY