夜仕事に行く日の晩ごはん。

夜仕事の日の晩ごはん。

こんばんは!あおいです。

すっかり忘れていました!

ホワイトデーのこと(笑)

昨日次男が気づいて、
「ホンマや!忘れてたな!」
と、2人でなりました。

はじめての、生チョコと友チョコ。
で、書きましたが、

ホワイトデーには、
今度はクランチチョコを作って配る!
って言っていたので、

忘れててちょっとホッとしました(笑)

今日は、
私が夜に仕事に行く日の晩ごはんのこと
を、書こうと思います。

スポンサーリンク

夜仕事に行く日の晩ごはん

週1回か2回くらいだけ、
夜に仕事に入る日があります。

その日の晩ごはんは、

ご飯に何かかけて食べるもの、

と決めています。

丼物や、カレーなんかです。

夜仕事の日の、子供たちの仕事。

私が夜仕事の日は、子供たちには、

ごはんを食べたら必ず、
食器、学校で使った箸などを洗って、
拭いて片づけておくように

言っています。

自分で食べるご飯を温めて食べて、
自分で食器を片づける

というのも、
大切なことだと思ったから、
やらせています。


私が帰ってくるまでに、

お風呂も沸かして入って、
次男には、
宿題も終わらせておくように

言ってあります。

たったそれだけのことですが、
それをやる機会はなかなかないし、

そういうことは
学校の勉強と同じくらい大切なこと
だと思うので、
いい機会だと思いました。

子供たちは、
はじめにそれを言った時は
ブーブー言いましたが(笑)、

毎回ちゃんとやってくれています。

次男がまだ小学生なので、
夜仕事に入って欲しいと言われたときは、
お断りしようと思いました。

でも、子供たちが、
夜仕事に行ってもいいよ!
と、言ってくれたのと、

こういった事を学べるチャンスだな、
と、思ったので、
夜も仕事に入ることにしました!

子供たちはこの流れを
サラリとできるようになったので、


夜も仕事に入ってよかったな、
と思いました。

なぜこのメニューにしたのか?

以前、
食生活。
で、書きましたが、

普段の晩ごはんは、
できるだけ一汁三菜を心がけています。


そうなると、子供たちが洗う食器は
お茶碗、味噌汁のお椀、お皿3枚、箸
の、合計6個になります。

勉強になるといっても、
さすがに多いなと思いました。

それがイヤで、

夜仕事に行かないで!

とか、後々言われても困るな…
とも思いました。

それで子供たちに、

一汁三菜、一汁二菜、一汁一菜、
丼物+汁物、丼物のみ、

から、晩ごはん選んで!
と、言ったら、

満場一致で
「丼物のみ!」

に、なりました(笑)

そりゃそうですよね(笑)

なので、いつも丼物やカレーなど、

洗うお皿が1枚になるメニュー

に、しています。

私も作るのが楽なので、
うれしいです。

3時に晩ごはん。

3時に晩ごはん。

以前、
早寝早起き健康法。
で、書きましたが、

私は夜8時~9時までには寝ます。

次男の添い寝で一緒に寝ています。

睡眠は大事だと思っているので、
夜仕事の日も、
変わらず9時までに寝させたい!


と、思いました。

夜仕事の日は、
帰ったら7:20くらいです。

そこからご飯を食べて…
とかしてたら、間に合いません。

ご飯をかきこんで食べるのも、
せわしないなぁと思いました。

食べてすぐ寝るのも太りそうです。

なので、
仕事に行く前に
食べてみようと思いました。

3時に、晩ごはんです(笑)

おやつの時間に晩ごはんって!
それ、どうなん?!

と、自分にツッコミながら、
面白半分でやってみました。

いい感じでした!

帰ってから寝るまでの流れが、
せわしくならずスムーズで、
9時までに寝られます。

今は、毎回そうしています。

朝ごはんを食べて、お昼は食べずに、
3時に晩ごはんを食べます。


1日2食になりますが、
普段もそうなので大丈夫です。


寝るとき
小腹がすいたりすることもありますが、

「お腹すいたー!おやすみー!」
と、寝ます(笑)

体にはよさそうだし、
このやり方が楽なのでこうしています。


昨日は仕事が忙しくて疲れたので、

「あと5分だけ、
切りのいいところまで本読んでから寝る」
と、言っている次男の横で、

「かーちゃん、
もう起きてられへんし寝るわ!」
と、
8時半に私が先に寝てしまいました(笑)

次男の部屋ができたら、
生活の流れが変わるかもしれませんが、

今はこの流れが楽なので、
続けていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました